UA-44035539-1

ジャンル 組込み
講座名称 ハードウェア(FPGA)実践コース
受講期間 8日間
講座形式 講義/演習
講座概要 論理回路設計の業務未経験者を対象に、FPGAの評価ボードを通して実習することにより、HDLによるLSI(FPGA)開発技術を習得できます。
FPGAの設計フロー及び、HDLの文法事項と設計手順までを学習し、具体的にFPGAの評価ボード上に設計することにより、実務レベルですぐに役立つVHDL記述によるハードウェア設計手法を習得できます。
ハードウェア技術者として必要な基本的な基礎技術を習得できます。
FPGAによるHDL言語のプログラミング力を習得します。
学習目標 FPGAの評価ボードを通した実習により、HDLによるLSI(FPGA)開発技術を習得する。FPGAの設計フロー及び、HDLの文法事項と設計手順までを学習し、具体的にFPGAの評価ボード上に設計することにより、実務レベルですぐに役立つVHDL記述によるハードウェア設計手法を習得する。ハードウェア技術者として必要な基本的な基礎技術を習得する。
FPGAによるHDL言語のプログラミング力を習得する。
使用教材 実習用器材
ハードウェア:FPGA評価ボード
ソフトウェア:FPGA開発ツール
HDLシミュレータ
オリジナルテキスト
学習項目 1日目
2時間 半導体の基礎
半導体全体の部品の位置づけとそれぞれの特徴と今後の展望に関して説明
4時間 回路設計(基礎)
ロジックの基本(AND,OR,LATCH)を理解した上で回路作成
2日目
2時間 FPGA講座(基礎1)
FPGAの構造と位置付け
4時間 FPGA講座(基礎2)
FPGA設計フロー ツールのインストールとAND、ORの作成
3日目
1時間 HDL講座(基礎1)
論理合成とは デコーダの作成(論理圧縮との繋がり)
1時間 HDL講座(基礎2)
HDLの文法(その1) デコーダの記述の解説
2時間 HDL講座(基礎3)
論理シミュレーションの仕方 ツールのインストールとシミュレーション実行
2時間 HDL講座(基礎4)
HDLの文法(その2) テストベンチ記述の解説
4日目
3時間 回路設計(応用1)
組み合せ回路の記述 7セグメントLEDデコーダの作成
3時間 回路設計(応用2)
順序回路の記述 カウンタの作成(4ビット、10進)
5日目
3時間 回路設計(応用3)
60進カウンタの作成 記述上の落とし穴の解説とレポートの見方
3時間 回路設計(応用4)
単相同期設計とは 1秒カウンタの作り方と時間カウンタの作成
6日目
6時間 実習1
24時間カウンタの作成,シーケンサの作り方とチャタリング除去
7日目
6時間 実習2
シーケンサの作り方とチャタリング除去
8日目
6時間 実習3
24時間時計の仕様作成(時刻合わせ、タイマー、ストップウォッチ機能など)とレビュ
前提条件 なし
受講対象 新入社員
関連講座 なし
受講料金 事務局へお問い合わせください。
開催日程 事務局へお問い合わせください。
備考 なし
事務局 教育研修事業部
株式会社サートプロ www.certpro.jp
TEL:03-6276-1168
FAX:03-6276-1169
お問合せ
Print Friendly, PDF & Email
ハードウェア(FPGA)実践コース

Tagged on:         
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。